2010年夏・沖縄〜宮古・西表・離島たち〜

2:西表島

2−1:ナーラの滝

さて2度目の訪問となります西表島。
宿泊したのは前回と同じモンスーンさんです。
前回宿泊して様子がよくわかっていたのと、まだ未参加のツアーもあったから、
今回はのんびりと4泊しました。
まずは一番大変といわれているオプショナルツアー「ナーラの滝」。
ほぼ1日がかりのツアーです。ナーラとは「幻」の意だそうです。

 

何が大変かというと、行きつくまでが大変。
まずはカヤックで2時間ほどマングローブの水路を行きます。
2時間って簡単に言うけど、2時間ですよ。
途中少しは休憩時間がありますが、ほぼ漕ぎっぱなしの2時間。
いや〜これ、結構な運動量になりますよ。
それだけに漕ぎ切った時には、本当に気持ち良かった。

 

水路の両脇にはマングローブが植わっていて、
そこから水までのわずかな空間が干潟となっており、
そこでシオマネキ(写真)やミナミトビハゼなどを見ることができます。
ハゼがねー、そりゃもう可愛いんですよ、ぴょんぴょん跳ねて。
カニもあっちこっちから出てきて、干潟の上はとても賑やかです。

 

そんなこんなで2時間漕いで、ようやくカヌーの終わる場所へ。
ここのあたりに係留し、あとは登山道を歩きます。
帰る頃には引き潮になっているそうです。

 

歩きだそうとすると、天然記念物のキノボリトカゲが!
体長は10cmないくらいで、すごく素早い。
この写真が撮れたのが、奇跡なくらい素早い。
出来れば触ってみたかったけど、とても無理でした。
でも、見ることができてよかったです。

 

登山道といっても、細いながらも道はあり、
ちょっとしたハイキングコースくらいです。
登りの傾斜もそれほどきつくなく、
私は島草履で行ってきました。

 

そんな山道を30分ほど歩くと…
遠くのほうから滝の音がして、見えてきました!
幻の滝が、幻ではなく、今目の前にあります。
ここまで来ると嬉しくて、半ば駆け足で近付いて行きました。

 

これが下から見上げた「ナーラの滝」。
左下のほうに、写っている人と比べると、
大体の大きさが分かるのではないでしょうか。
何段にも落ちてくる水はまさに白糸のようです。
西表は海だけでなく、山も楽しめるのが最高です。

 

一番下の滝つぼのあたりは少々深いですが、
それ以外の場所は意外に浅いです。
ここでシャツを脱いで(下には水着)、早速滝つぼ向かってダイブ!
は浅いので出来ず、ばしゃばしゃ歩いて行きました。
水はそれほど冷たくなくて、長く入っていても寒くならず、
その気になれば一日遊べる場所です。
この滝を見上げながら食べたおにぎりが、本当に美味しかったです。

 

こんなオハグロトンボがあちこちで見られました。
思えば私がまだ子供の頃、近所の空き地にあった沼に、
このくらいのトンボはまだ沢山いたものです。
今ではすっかりトンボ自体も見ることが少なくなりました。
このトンボを見ながら、自分の生活で増えたもの、そして
代わりに失ったものの数々を思わされました。

 

さて、またまた登山道を歩いて下ってきて、
再度カヤックで2時間ということになるのですが、
行きは潮が満ちていたのが帰りには引き潮となり、
行きにはまっすぐに進めた水路が、あちこち乾いて蛇行しており、
その分遠回りとなるのでした。
できるだけ水のある場所へ場所へと漕いで行くことになります。

 

行きにはすっかり水没していたマングローブの根っこ部分も、
もうこんなに見えるくらいに潮が引いています。
最後のほうはこんなしてカヤックを人間が引っ張ることに。
くたくたになりましたが、心地よい疲れでした。
宿に戻ってから疲れた体をハンモックに預けてうたたね。
最高!

 

2010年夏・沖縄〜宮古・西表・離島たち〜
宮古島 1 2
西表島 1 2
離島  1  

湯でたこの温泉めぐり>>湯でたこ観光局